ほうれん草とナッツの醤油麹和え

acacia_hg
acacia_hg @cook_40301636

調味料が少なくても、醤油麹のうまみで簡単においしく作れます♪

このレシピの生い立ち
砂糖を使わずにほうれん草の和え物を作りたくて考えました。

ほうれん草とナッツの醤油麹和え

調味料が少なくても、醤油麹のうまみで簡単においしく作れます♪

このレシピの生い立ち
砂糖を使わずにほうれん草の和え物を作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ほうれん草 1束
  2. ★醤油麹 適量
  3. ★砕いたナッツ 適量
  4. 鰹節を入れてもOK 適量
  5. 小さじ1

作り方

  1. 1

    ほうれん草の根を切り落とし、5cmくらいの長さに切る。

  2. 2

    フライパンに1cmくらいの水を入れ、塩を加えて沸騰させる。

  3. 3

    ②にほうれん草を入れて、全体をよく混ぜながら茹でる。

  4. 4

    しんなりしたら、ザルにあげ、たっぷりの流水をかけて、ほうれん草の熱をとる。

  5. 5

    よく絞った④と★をボールに入れる。

  6. 6

    味を見ながら醤油麹を加えてできあがり!

  7. 7

    醤油麹のレシピはこちら
    ID21579032

  8. 8

    「醤油麹」の人気検索でトップ10入りしました♪みなさまありがとうございます(*´︶`*)

コツ・ポイント

ほうれん草を茹ですぎるとヌルヌルしてしまうので、全体がしんなりしたらすぐに取り出しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
acacia_hg
acacia_hg @cook_40301636
に公開
化学的なものを使わず、シンプルな材料と調味料で、簡単においしくできるものが好きです♪
もっと読む

似たレシピ