酒粕のくるみ汁粉

望月さかな
望月さかな @cook_40193872

生姜でキリッとしたお汁粉
このレシピの生い立ち
生姜の甘酒が好きなので。

酒粕のくるみ汁粉

生姜でキリッとしたお汁粉
このレシピの生い立ち
生姜の甘酒が好きなので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2杯分
  1. 酒粕 100g(仮)
  2. あずき缶 1缶(200g)
  3. 生姜チューブ 2〜3cm
  4. くるみ 5粒
  5. 少々

作り方

  1. 1

    酒粕を耐熱容器に入れて大さじ1の水をかけてレンジで30秒加熱し、なめらかになるまで練る。

  2. 2

    小鍋にあずき缶と1を入れ、水100mlと生姜と塩ほんの少しを加えて弱火で5分煮る。

  3. 3

    椀に盛り、すり鉢ですり潰したくるみを乗せて完成。

コツ・ポイント

水の代わりに牛乳や豆乳を加えるとまろやかになります。アイスをのせても美味。生姜必須。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
望月さかな
望月さかな @cook_40193872
に公開

似たレシピ