作り方
- 1
酒粕を耐熱容器に入れて大さじ1の水をかけてレンジで30秒加熱し、なめらかになるまで練る。
- 2
小鍋にあずき缶と1を入れ、水100mlと生姜と塩ほんの少しを加えて弱火で5分煮る。
- 3
椀に盛り、すり鉢ですり潰したくるみを乗せて完成。
コツ・ポイント
水の代わりに牛乳や豆乳を加えるとまろやかになります。アイスをのせても美味。生姜必須。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
酒かす天然酵母の「くるみパン」 酒かす天然酵母の「くるみパン」
天然酵母酒かすの元種を使ってくるみパンを焼きました。甘さ控えめで小麦とくるみのおいしさが引き立ちます。酒かすの味はしません。香りはやっぱり焼きチーズのようなおいしい香りです。あまり膨らまなかったのでまた挑戦しよう。 菊理茶会 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21685422