レンジで簡単・完結!かぼちゃの煮物

⭐シーナ⭐ @cook_40355372
「和」の副菜を電子レンジで簡単に!
加熱してから切り分けるので、
包丁もスッと入り、手が痛くなりません♪
このレシピの生い立ち
スーパーでカットされたままの状態で、手軽に調理したくて作りました!!
レンジで簡単・完結!かぼちゃの煮物
「和」の副菜を電子レンジで簡単に!
加熱してから切り分けるので、
包丁もスッと入り、手が痛くなりません♪
このレシピの生い立ち
スーパーでカットされたままの状態で、手軽に調理したくて作りました!!
作り方
- 1
かぼちゃは、種とワタを取り、ラップをかけて、電子レンジ600Wで4分30秒加熱する。
- 2
かぼちゃを食べやすい大きさに切る。
- 3
耐熱容器に☆の調味料を入れて混ぜ合わせ、実を下に、皮を上にして並べる。
- 4
ラップをかけて、電子レンジ600Wで4分30秒加熱する。
コツ・ポイント
調味料と加熱する時は、実の方を下にする事で味が染みやすくなります♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
南瓜・ピーマンの簡単!レンチン煮♪ 南瓜・ピーマンの簡単!レンチン煮♪
簡単にレンジで煮た南瓜とピーマンの煮物です!南瓜だけをまずレンジで柔らかくするのがポイントです!簡単にレンチンで煮浸し♪ 京たまご -
簡単10分☆レンジでかぼちゃの煮物 簡単10分☆レンジでかぼちゃの煮物
煮るなんて面倒くさい!レンジで簡単もう1品!副菜にお弁当にすぐに出来ます☆ほくほくで味が染み込んでておいしいですよ♪ Hkanata -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21685588