丸ごとブロッコリーとツナのオイルパスタ

CHRISHOLIC
CHRISHOLIC @cook_40069200

ブロッコリーを丸っと1個入れたシンプルなオイル系パスタ。粉チーズかけると絶品です♪美味しすぎて速攻リピww
このレシピの生い立ち
ブロッコリーのパスタが食べたくてw

丸ごとブロッコリーとツナのオイルパスタ

ブロッコリーを丸っと1個入れたシンプルなオイル系パスタ。粉チーズかけると絶品です♪美味しすぎて速攻リピww
このレシピの生い立ち
ブロッコリーのパスタが食べたくてw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 適当
  2. リングイネ(パスタ) 2人分
  3. ブロッコリー 1個
  4. ニンニク 1/2片
  5. 鷹の爪 1本
  6. オリーブオイル 大さじ3くらい?
  7. ツナ缶 1缶
  8. お醤油 大さじ2くらい
  9. 粉チーズ 適量

作り方

  1. 1

    お鍋にたっぷり水を入れて、沸騰したら塩とパスタを入れて茹でる。

  2. 2

    その間にブロッコリーをフサを切り分けて、茎も皮をむいてスライス。ニンニクも適当にスライス。

  3. 3

    フライパンに鷹の爪をキッチンバサミで適当に輪切りにしながら入れて、オリーブオイルとニンニクも入れて熱していく。

  4. 4

    いい香りがしてきたら、ブロッコリーを入れて炒める。
    全体に油が回ったらツナ缶をオイルごと入れて一緒に軽く炒める。

  5. 5

    茹で上がったパスタをフライパンに移して、ブロッコリーとツナと絡めながら軽く炒める。

  6. 6

    お醤油を回しがけて、ブラックペッパーをかけてさらに全体に馴染むように炒める。

  7. 7

    最後にパスタの茹で汁をオタマに2-3杯加えて全体と馴染ませながらオイルと合わせつつ蒸発させていく。

  8. 8

    いい感じに茹で汁がなくなって、パスタにツヤッと感が出たら出来上がり♪

  9. 9

    お好みで食べるときに粉チーズ振ると、むっちゃうまい♪

コツ・ポイント

ニンニクあまり強いと美味しくないので少なめに。
オリーブオイルは結構たっぷり使います。
ツナ缶もオイル全部丸ごと!!
調味料などはなるべくいいやつを使うと◎
それとパスタ茹でるときの塩は沸騰してからがいいと、昔誰かに教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CHRISHOLIC
CHRISHOLIC @cook_40069200
に公開
野菜とスパイスが好きです。ニンニクが体にあまり合わないのでほぼ使いません。veganもベジも辞めちゃいましたが、一応veganカテゴリも作ってあります。白砂糖は使いません。使うなら粗糖やハチミツなど。分量は目分量が多いので、お好みで調整してください。コツはちゃんとした化学調味料などが入っていない調味料を使うこと。それだけで美味しくなります。NO MSG!!料理とダンスは瞑想。
もっと読む

似たレシピ