ピーナツ味噌

romys @cook_40296874
あと引きますよね、ピーナツ味噌。
※照りが出るようレシピを変えました。
このレシピの生い立ち
実家の冷蔵庫から、落花生とか大豆が出てくるんで、何か作ろうと考えています。
ピーナツ味噌
あと引きますよね、ピーナツ味噌。
※照りが出るようレシピを変えました。
このレシピの生い立ち
実家の冷蔵庫から、落花生とか大豆が出てくるんで、何か作ろうと考えています。
作り方
- 1
落花生を食べてみて香ばしくなるまで炒る。落花生をいったん取り出す。
- 2
フライパンに味噌・みりん・砂糖を混ぜ火にかけます。
- 3
味噌だれが出来たら落花生を加え混ぜます。出来上がり。
- 4
「ピーナツ味噌」の人気検索で2位に入りました。
ありがとうございます♪
2024/01/15
コツ・ポイント
ピーナツは、油を入れ炒ってもOK。コクが出ます。
・大きなピーナツは、炒るのに時間がかかります。
・炒りが少ない場合、皿に落花生を広げ、様子をみながら電子レンジにかけるといいです。
・甘めがよい場合、砂糖・はちみつをプラスしてください。
似たレシピ
-
ピーナツ味噌󠄀のピーナツがない濃いめ味噌󠄀 ピーナツ味噌󠄀のピーナツがない濃いめ味噌󠄀
・田楽味噌を作ろうと思って味見したら、ピーナツがないピーナツ味噌じゃん!?と思い、レシピ作りました。こんにゃく、炒ったピーナツをからめたり、万能味噌󠄀かもしれません。何に合うかつくれぽお待ちしてます。 sousei circle -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21693600