柚子胡椒と豆乳のラーメン

t1nm
t1nm @cook_40431522

柚子胡椒の爽やかな香りと熱した豆乳のもったり感とコクのバランスが美味しいレシピです
このレシピの生い立ち
豆乳鍋の〆を再現したくて作った

柚子胡椒と豆乳のラーメン

柚子胡椒の爽やかな香りと熱した豆乳のもったり感とコクのバランスが美味しいレシピです
このレシピの生い立ち
豆乳鍋の〆を再現したくて作った

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 調整豆乳 250ml
  2. チキンサラダ(茹でたささみでもよい) 50g程度(好きなだけ)
  3. 長ネギ 50g程度(好きなだけ)
  4. ラーメン(ない場合細麺のものを選ぶ) 1束
  5. 柚子胡椒 小さじ1
  6. パルメザンチーズ 適量
  7. ブラックペッパー 適量
  8. いりごま 適量
  9. 昆布 小さじ1
  10. 大さじ1
  11. 白だし 小さじ1
  12. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    サラダチキンを割いてボウルにいれる。酒大さじ1と白だし小さじ1/4と塩1つまみいれ混ぜ合わせる。

  2. 2

    ボウルに軽くラップをし、1分程度様子見を見ながら加熱する(アルコールが飛べばOK)

  3. 3

    長ネギを白髪ネギに切り、10分ほど水に浸し辛味を取る

  4. 4

    鍋に水をいれ沸騰させる

  5. 5

    別の鍋に豆乳をいれ、沸騰しないよう弱火で加熱する

  6. 6

    豆乳をいれた鍋に、白だし小さじ1、塩小さじ1/2、昆布茶小さじ1、柚子胡椒小さじ1いれ、柚子胡椒が溶けるように混ぜる

  7. 7

    上記の時点で味見をし、柚子胡椒や塩の量を調整する

  8. 8

    水をいれた鍋が沸騰したら棒ラーメンをいれ茹でる

  9. 9

    棒ラーメンを表示より1分程度早めにあげ、豆乳の入った鍋にいれときほぐす

  10. 10

    麺がほぐれたら割いたサラダチキンとネギと共に盛り付ける

  11. 11

    最後にパルメザンチーズとブラックペッパーといりごまを適量かけ完成

コツ・ポイント

・豆乳出汁の味に置いていかれないようチキンサラダに下味をちゃんとつける
・直火OKなラーメン鉢を使うと鍋は1つでよくなる
・豆乳は沸騰させると分離するので絶対に弱火以下にする
・調整豆乳の方が分離はしにくい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
t1nm
t1nm @cook_40431522
に公開
時短レシピは多くあるので、あえて少しだけ頑張るレシピを載せています工程は多めですが、詳細に書いていますので再現性は高いかと思います
もっと読む

似たレシピ