黒酢で鶏背肉にレンコン&にんじん。

いくおっちゃん @190_chan_pad
黒酢の餡が具材に絡んで美味しい、ごはんのおかずです。
このレシピの生い立ち
どこの部位なの?という興味のもと、鶏の背肉を買いました。そして、黒酢あんかけで、炒めて食べました。
黒酢で鶏背肉にレンコン&にんじん。
黒酢の餡が具材に絡んで美味しい、ごはんのおかずです。
このレシピの生い立ち
どこの部位なの?という興味のもと、鶏の背肉を買いました。そして、黒酢あんかけで、炒めて食べました。
作り方
- 1
鶏の背肉を適当な大きさに切り、★を混ぜてもみ込んでおきます。
- 2
半分を4~5㎜厚の半月切り、半分を薄目の乱切りにしたレンコンと1の背肉をビニル袋に入れ、まんべんなく片栗粉をまぶします。
- 3
分量のごま油を中強火で熱し、にんじんを揚げるように炒め、いったん取り出しておきます。
- 4
3のフライパンで、片栗粉がしっかり絡まった鶏肉とレンコンを炒めます。
- 5
鶏肉に焼き目がつき、レンコンにも火が通ったら、にんじんを戻します。
- 6
ボウルなどに☆を合わせ、具材に回しかけます。
- 7
木ベラや菜箸などでかき混ぜながら、汁気を飛ばしていくと、次第にとろみが出てきます。
- 8
お好みのとろみ具合で出来上がりです。盛りつけてどうぞ。
コツ・ポイント
いつもと違う、黒酢で作った鶏肉レンコンが食欲をそそります。レンコンは2種類の切り方で!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
黒酢でヘルシー♪鶏蓮根のさっぱり照り焼き 黒酢でヘルシー♪鶏蓮根のさっぱり照り焼き
ごはんが進む、鶏と蓮根の食感が楽しい照り焼きです。黒酢使用でコクと酸味のバランスがよく、身体にも美味しい一品です♪ sykmlw
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21695239