作り方
- 1
鳥もも肉に小麦粉をつけて、はたく。はたくのが大事。
- 2
フライパンにサラダ油を入れて熱し、皮目を下に中火で3分焼く。ひっくり返してまた3分ほど焼く。
- 3
中に火が通れば、キッチンペーパーなどで油を取り除く。私は面倒くさいので先にある程度だーっと小皿などに油を流す。
- 4
しょうゆ、みりん、ポン酢を入れて絡め煮る。
盛り付けはレタスを敷いたりしても、タレが絡んで美味しい。
コツ・ポイント
油は多めに入れる。小麦粉ははたく。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏もも肉のマヨポン照り焼き 鶏もも肉のマヨポン照り焼き
マヨネーズとぽん酢などを合わせた調味料で照りつける照り焼き。味のイメージは照り焼きとチキン南蛮を足して2で割った感じ。1歳の娘も沢山食べてくれました✨ 蒼井つばさ -
-
ポン酢でさっぱり鶏もも肉の照り焼き ポン酢でさっぱり鶏もも肉の照り焼き
鶏もも肉の照り焼きが食べたい!!!でもさっぱりしたものがいい!!そういう時はポン酢の照り焼きにしてみませんか? yuki_1703
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21695909