お母ちゃんのお味噌汁

ちゃあにゃ
ちゃあにゃ @cook_40430673

子どもが大好き野菜が甘くなるお味噌汁。
このレシピの生い立ち
ネギなど彩りも大事だけど、それより子どもが食べてくれるものを作りたくてたどり着きました。
子どもたちがおかわりするお味噌汁。
お母ちゃんの味で定着です。
お野菜などの具はおうちにあるものでなんでもOK。
毎日作るので飽きないように♪

お母ちゃんのお味噌汁

子どもが大好き野菜が甘くなるお味噌汁。
このレシピの生い立ち
ネギなど彩りも大事だけど、それより子どもが食べてくれるものを作りたくてたどり着きました。
子どもたちがおかわりするお味噌汁。
お母ちゃんの味で定着です。
お野菜などの具はおうちにあるものでなんでもOK。
毎日作るので飽きないように♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人子ども3人
  1. 豆腐 1パック
  2. キャベツ 3~4枚
  3. 白ネギ 1本
  4. (具はおうちにあるものでOK!玉葱、白菜、大根、人参、じゃが芋、さつま芋、ホウレン草、小松菜などなど)
  5. 800cc
  6. 出汁パック 1袋
  7. 合わせ味噌 大さじ2

作り方

  1. 1

    具材を一口大ぐらいに適当に切る。

  2. 2

    水と出汁パックと①を鍋にいれ、蓋をして火にかける。(豆腐をいれる場合はあとで)

  3. 3

    沸騰したら弱中火にして5分したら、出汁パックを取り出す。(豆腐をいれる場合はここで入れる)

  4. 4

    さらに5~10分火にかけて、具が柔らかくなったら、味噌をときいれ、火を止める。

コツ・ポイント

出汁パックと水と具を一緒に火にかけることで、具が柔らかくなり、またお出汁の味で離乳食の取り分けも簡単に。
その時期によって、味噌を入れる前に具を出す、味噌をいれてから具のみだしお湯をかけて味を薄める、そのままなどどの時期でもほぼ使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃあにゃ
ちゃあにゃ @cook_40430673
に公開
2021/108歳(長男)5歳(次男・長女)の3人の子どもが「美味しい~」と食べてくれるメニューを検索してます。#簡単#時短#ずぼら#子どもと作れる#子どもが喜ぶが好きです。メニューを載せてくださる方、本当にありがとうございます。つくレポは自分の覚書も含め書かせていただいてます。マイレシピは結婚当初から書き貯めたレシピ帳から出しています。お気に入りがあれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ