★美味しい!おから*濃厚チョコケーキ*♪

糖質制限しててもOK‼
レンジで簡単に作れちゃう
濃厚な*チョコレートケーキ*♪
このレシピの生い立ち
チョコレートケーキが食べたくて
朝食で食べるために夜中に作りました。
★美味しい!おから*濃厚チョコケーキ*♪
糖質制限しててもOK‼
レンジで簡単に作れちゃう
濃厚な*チョコレートケーキ*♪
このレシピの生い立ち
チョコレートケーキが食べたくて
朝食で食べるために夜中に作りました。
作り方
- 1
耐熱ガラス型に
おからパウダー・ラカントS・ベーキングパウダーを入れて
ミニ泡だて器でよく混ぜ合わせます。 - 2
1に卵・アーモンドミルク・マヨネーズを入れます。
- 3
2をミニ泡だて器で
中央からゆっくり丁寧に混ぜ合わせて
四角も粉が残らないように混ぜ合わせます。
少し時間を掛けて‼ - 4
3をテーブルでトントンと叩いて気泡を潰してからレンジに入れて600wで6分チン!します。
- 5
4をひっくり返して型から取り出します。
ガラス容器なのでくっつかずにキレイに取れます。
ラップで包んで
粗熱を取ります。 - 6
5を3枚にカットします。
乾燥を防ぐために
1枚ずつラップで包みます。 - 7
耐熱ボールに
チョコレートを入れます。 - 8
7に生クリームを入れてレンジで1分程チン!します。
- 9
8をスプーン等でよく混ぜ合わせてラム酒を加えて更に混ぜ合わせてレンジで30秒チン!します。
- 10
9を混ぜ合わせて
もう一度、レンジで20秒~30秒程チン!してとろみがついたら粗熱が取れたら冷蔵庫で1時間程冷やします。 - 11
6の生地の1枚目を
ラップを広げた上に置いて10のガナッシュを均等に塗り広げます。 - 12
11の上に2枚目の生地を乗せてガナッシュを均等に塗り広げます。
- 13
12の上に残りの3枚目を乗せます。
- 14
13にガナッシュを均等に塗り広げて
キレイに整えます。 - 15
14をラップで包んで冷蔵庫で一晩寝かせます。
一晩寝かせることで
生地が馴染んで
ガナッシュも固めになります。 - 16
15を四角をカットして8等分にカットします。
- 17
茶こしでココアパウダーを振り掛けます。
- 18
アルミカップに乗せて出来上がりです。
※糖質が1個分3g位と低糖質です‼
コツ・ポイント
耐熱ガラスを使ってそのままレンジで作るので
洗い物を少なくて簡単です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジで3分♪濃厚チョコレートケーキ レンジで3分♪濃厚チョコレートケーキ
レンジで3分でできる濃厚チョコケーキ。砂糖、油、バター、小麦粉なし!混ぜてチンするだけ、食べたいときにすぐ作れます:D ミレーの痩せレシピ -
-
その他のレシピ