ピリ辛こんにゃく☆美味しい簡単常備菜

TAESUN
TAESUN @cook_40171251

ご飯の一品にも酒のアテにもお弁当にも使える定番常備菜☆日本人に馴染み深い甘辛のたまらん味付◎
このレシピの生い立ち
業務スーパーで1キロこんにゃくを買ったので(^^)

ピリ辛こんにゃく☆美味しい簡単常備菜

ご飯の一品にも酒のアテにもお弁当にも使える定番常備菜☆日本人に馴染み深い甘辛のたまらん味付◎
このレシピの生い立ち
業務スーパーで1キロこんにゃくを買ったので(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. こんにゃく 1枚(250g)
  2. みりん 大さじ1
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 醤油 大さじ1.5
  5. ごま 大さじ1
  6. 炒りごま 適量
  7. 鷹の爪 1〜2本

作り方

  1. 1

    ※ 配分と行程は、一般的な板こんにゃくの量で記載してますが、写真は1kgのこんにゃくで作ってるので量が多く写ってます

  2. 2

    【こんにゃく下拵え・1】
    両面表面に2㎜ほどの切り込みを入れスプーンで食べやすい大きさにちぎる
    ※今回は切り込み入り使用

  3. 3

    【こんにゃく下拵え・2】
    こんにゃくに軽く塩を振りすり揉む
    水気が出てきたら流水でよく洗い、熱湯で下茹でする

  4. 4

    鷹の爪を細かく切る
    ※市販の輪切りタイプや七味唐辛子でもOK

  5. 5

    鍋かフライパンを熱しごま油でこんにゃくを炒める
    ※火加減は最後まで中火でOK

  6. 6

    みりん→砂糖→醤油と調味料を入れて炒めていく

  7. 7

    炒めて、こんにゃくから水気が出てきたら【4】の鷹の爪と炒りごまを加え、水分がなくなるまで炒める

  8. 8

    適度に水分がなくなり味が染みたら。。。完成♪

コツ・ポイント

※少し甘味は抑えたい場合みりんを酒に変えてもOK
※辛さの調節もお好みなので(ピリ辛こんにゃくではなくなりますが笑)鷹の爪無しでもOK
※お弁当など冷まして食べたい場合は、少し味を濃いめに顆粒ダシや白ダシ(小さじ1/2〜1程度)を加えても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TAESUN
TAESUN @cook_40171251
に公開
★☆つくれぽ(^-^)ありがとうございます☆★ご家庭料理歴。。。中学の頃から徐々に始めて約30年(四半世紀超え(笑))楽で簡単な美味しい家ごはんをのんびり紹介してます♪♡♡フォローや検索して下さった皆様もありがとうございます(о´∀`о)♡♡
もっと読む

似たレシピ