サルサソースで箸が止まらない唐揚げ

MEOTOKI
MEOTOKI @cook_40310758

豚肉の方が甘味と旨味があって美味しいです。鶏はさっぱりがお好みの方に。

このレシピの生い立ち
油淋鶏を食べたいと思ったけど、もっとさっぱり食べないなと冷凍していたサルサソースで作ってみました。
サルサソースレシピID 21701391

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 肉(鶏胸肉または豚肉 250g
  2. ニンニク 1片
  3. ☆醤油 大1
  4. ☆みりん 大1
  5. ☆生姜パウダー 小1/2
  6. 片栗粉 適量
  7. 揚げ油

作り方

  1. 1

    お肉は食べやすい大きさに切る

  2. 2

    ビニール袋にお肉とニンニクと調味料☆を入れてもみ、時間があれば30分くらいつけておく

  3. 3

    片栗粉を入れて、ビニール袋を風船のように膨らまし粉をまぶす。バリバリ食感が好みの方はもう少し片栗粉をつけてね。

  4. 4

    少量の油で揚げる

  5. 5

    サルサソースをかけて出来上がり。
    サルサソースレシピID 21701391

コツ・ポイント

ココナッツオイルを使うとより南国風になるよ。お肉はなんでもok

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

MEOTOKI
MEOTOKI @cook_40310758
に公開
美味しいものを食べることが大好き。そしてそれをお家で再現しちゃいたくなる。美味しいものを作るコツは、分量に拘らず、「美味しいものができちゃう♡」って自分の感覚と味覚を信じて作ること。美味しいもの食べすぎてカラダのお肉が気になる今日この頃です(´。~ω~。`)
もっと読む

似たレシピ