ひじきと茎ワカメのベーコン炒め煮

クック7FNN0F☆
クック7FNN0F☆ @cook_40260087

ワカメの季節なのでひじきと合わせて、ベーコンとの炒め煮に。
このレシピの生い立ち
生ワカメの季節なので。

ひじきと茎ワカメのベーコン炒め煮

ワカメの季節なのでひじきと合わせて、ベーコンとの炒め煮に。
このレシピの生い立ち
生ワカメの季節なので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きい丼一杯分
  1. ひじき 乾燥50g位
  2. 茎わかめ 200g位
  3. 人参 1本
  4. 薄揚げ 5枚
  5. 150ml
  6. 料理酒 大さじ2杯
  7. 味醂 大さじ2杯
  8. 砂糖 大さじ2杯
  9. 醤油 大さじ1杯
  10. 唐辛子(輪切り) 1本分
  11. 白だし 大さじ1杯
  12. サラダ油 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    人参は千切り、ベーコンは短冊、薄揚げも同じくらいの大きさに切ります。

  2. 2

    ひじきは水で戻します。ワカメは茹でて塩抜きしたら太い茎は5mm、細いのはいい感じに切ります。

  3. 3

    サラダ油で人参、ベーコン、ワカメを炒めます。揚げとひじきも加えます。

  4. 4

    調味料、水を全て入れて煮詰めれば出来上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック7FNN0F☆
クック7FNN0F☆ @cook_40260087
に公開
珍しいもの売ってると味見したくなりますね。食材の相性考えるのは楽しい。
もっと読む

似たレシピ