百合根がんもどき

なまら十勝野 @cook_40208976
サクサクの百合根と豆腐、はんぺんのふわふわが美味しいがんもどきです(^^♪
(百笑farm)
このレシピの生い立ち
百合根の調理方法を試してみたら がんもどきの美味しさに感動!冷めても美味しいのでお弁当に入れても良いです♪
百合根は、なまら十勝野の百合根を使用https://namaratokachiyashop.secure.force.com/
百合根がんもどき
サクサクの百合根と豆腐、はんぺんのふわふわが美味しいがんもどきです(^^♪
(百笑farm)
このレシピの生い立ち
百合根の調理方法を試してみたら がんもどきの美味しさに感動!冷めても美味しいのでお弁当に入れても良いです♪
百合根は、なまら十勝野の百合根を使用https://namaratokachiyashop.secure.force.com/
作り方
- 1
材料を用意
百合根は1枚1枚剥がし、茶色い部分を包丁で削っておく
大きい百合根は小さい百合根に合わせて切る - 2
豆腐は、レンジで5分ほど加熱
キッチンペーパーなどで水気をしっかり切る - 3
水気を切った木綿豆腐、はんぺんを
手で潰す - 4
潰したら片栗粉、塩、おろし生姜を加えて混ぜる
- 5
千切りにした大葉、桜エビ、百合根を加えて混ぜる
- 6
5を4cmくらいの大きさに丸める
- 7
170℃に熱したサラダ油で両面がキツネ色になるまで揚げる
- 8
お皿に盛り付けして完成!
お好みの塩を付けて
食べてくださいね
コツ・ポイント
豆腐は、しっかり水切りをしてください!
水切りが足りなかったと感じたら
片栗粉を加えてくださいね♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!食材3つ「手作りひろうす」 簡単!食材3つ「手作りひろうす」
「ひろうす」=がんもどきデス!ハンペンも入るので、食感がフワフワ✨揚げたて、作りたてなので、我が家の自慢レシピ✨ 「ふくひな屋」の台所 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21701927