肉じゃが

Z900の剛さん
Z900の剛さん @cook_40349045

定番の肉じゃがです。淡口醤油を使って、澄んだ色合いのだし汁にしています。
このレシピの生い立ち
母親の作る肉じゃがを真似てみました

肉じゃが

定番の肉じゃがです。淡口醤油を使って、澄んだ色合いのだし汁にしています。
このレシピの生い立ち
母親の作る肉じゃがを真似てみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉 300g
  2. ジャガイモ 5個
  3. 玉ねぎ 1個
  4. ニンジン 1本
  5. しらたき 100g
  6. 絹さや 1パック
  7. グリーンピース 1缶
  8. サラダ油 適量
  9. 500ml
  10. だしの素 小さじ2
  11. 砂糖 大さじ4
  12. 料理酒 大さじ2
  13. みりん 大さじ2
  14. 醤油(できれば淡口) 大さじ4

作り方

  1. 1

    材料は、お肉、ジャガイモ、玉ねぎ、ニンジン、しらたき、絹さや、グリーンピース缶です

  2. 2

    しらたきは、数cm幅でカットします

  3. 3

    ジャガイモは皮をむいて、大きめにカットします

  4. 4

    玉ねぎは皮をむいてくし切り、ニンジンは皮をむいて乱切りにします

  5. 5

    絹さやはヘタを取っておきます

  6. 6

    鍋に油をひいて、肉を軽く炒めます

  7. 7

    玉ねぎとニンジンを加えて炒めます

  8. 8

    玉ねぎがしんなりしてきたら、しらたきとジャガイモを加えます

  9. 9

    水を加えてひと煮立ちさせます

  10. 10

    だしの素、砂糖、料理酒、みりん、醤油を加えて、弱火で蓋をしてジャガイモが柔らかくなるまで煮込みます

  11. 11

    ジャガイモが柔らかくなったら、絹さやとグリーンピース缶を加えます

  12. 12

    絹さやに火が通れば完成です

コツ・ポイント

醤油は淡口醤油を使うと、出汁の色合いが澄んだものになりますよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Z900の剛さん
Z900の剛さん @cook_40349045
に公開
バイクに乗るのが趣味だったはずが、ツーリング自粛でイロイロ料理するようになってきたので開設しました。基本的にお手軽に作れるおつまみ系レシピが多くなると思います。
もっと読む

似たレシピ