おばあちゃんの芋まんじゅう

Mineko*みねこ
Mineko*みねこ @mineko_321

大分育ちの祖母からの直伝。大きないきなり団子みたいなお菓子です。覚え書きのために。
このレシピの生い立ち
祖母から教えてもらいました。

おばあちゃんの芋まんじゅう

大分育ちの祖母からの直伝。大きないきなり団子みたいなお菓子です。覚え書きのために。
このレシピの生い立ち
祖母から教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さつまいも 200gぐらい
  2. 薄力粉 200g
  3. ベーキングパウダー 3g
  4. ★砂糖 60g
  5. ★塩 3g
  6. 150cc

作り方

  1. 1

    さつまいもを皮ごと1cm角に切って、10分ほど水に浸ける。

  2. 2

    ★をボウルで混ぜ、その中にざるにあげたさつまいもを入れる。

  3. 3

    さつまいもが分散されたら水を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  4. 4

    大鍋に水を2cm程度の深さになるように入れ、その中にボウル状の金網を入れる。

  5. 5

    硬く絞った濡れふきんを金網に乗せ、その中に生地を投入する。

  6. 6

    沸騰してから中火で30分蒸す。

コツ・ポイント

*さつまいもは水に浸しすぎない。
*きちんと火が通っているか、さつまいもを刺して確認する。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Mineko*みねこ
Mineko*みねこ @mineko_321
に公開

似たレシピ