我が家の簡単肉豆腐

cookma2
cookma2 @cook_40088723

我が家は人数が多いのでお皿に盛らず、冬のお鍋の様に頂きます。残ったら冷凍うどんを煮て食べると最後まで美味しく頂けます♪
このレシピの生い立ち
我が家の定番レシピ!
我が家は甘めなので砂糖は120gくらい入れます。
砂糖の量を調整してご家庭の味を見つけてみてください(^^)

我が家の簡単肉豆腐

我が家は人数が多いのでお皿に盛らず、冬のお鍋の様に頂きます。残ったら冷凍うどんを煮て食べると最後まで美味しく頂けます♪
このレシピの生い立ち
我が家の定番レシピ!
我が家は甘めなので砂糖は120gくらい入れます。
砂糖の量を調整してご家庭の味を見つけてみてください(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. A 水 1000cc
  2. A 酒 100cc
  3. A みりん 100cc
  4. A 砂糖 100cc
  5. A 醤油 200 cc
  6. 玉ねぎ 大2個
  7. 豆腐 1丁
  8. 豚肉 300g
  9. 長ねぎ 1/2本〜
  10. えのき 1パック
  11. しめじ(椎茸でもOK) 1/2パック
  12. 今回は付け合せ小松菜お浸し

作り方

  1. 1

    鍋にAを入れ沸かす(あれば、洗って切れ目を入れたネギの青いところを一緒にいれる)

  2. 2

    豚肉は一口大にカットし水で洗いし軽く絞り水気をきっておく。

  3. 3

    玉ねぎは1/8くらいに大きめにカットし他の具材もお好みのサイズにカットしておく。

  4. 4

    ①が沸騰したら②をほぐしいれ、再度沸騰したら灰汁をとる。

  5. 5

    肉を寄せ、豆腐、玉ねぎを入れて強火〜中火で煮る(10〜15分位)。

  6. 6

    豆腐と玉ねぎが良い色に色付いてきたら、他の具材を盛り付け、お玉で煮汁をかけながら5分程煮て出来上がり(^^)

コツ・ポイント

我が家は冷凍保存のお肉を使う為、解凍すると赤い肉汁が出ます…そのまま使うと灰汁がいっぱい出るので、軽く水洗いして調理する事をお勧めします!ネギも最後に入れるので、普段捨ててしまいがちな青い部分を出しで煮ると豆腐玉ねぎに染みて美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cookma2
cookma2 @cook_40088723
に公開

似たレシピ