アサリのワイン蒸し

マカオ政府観光局
マカオ政府観光局 @cook_40296988

ポルトガル料理で人気の一品。オリーブオイルとガーリックの香りが食欲をそそる海のごちそうです。
このレシピの生い立ち
19世紀のポルトガルの詩人、ブリャオン・パト(Bulhão Pato)にちなんで名付けられた料理。本国ではブリャオン・パトと聞いてこの詩人が書いた詩より、アサリを思い出す人が多いともいわれています。軽い昼食のメインや夕食の前菜にどうぞ。

アサリのワイン蒸し

ポルトガル料理で人気の一品。オリーブオイルとガーリックの香りが食欲をそそる海のごちそうです。
このレシピの生い立ち
19世紀のポルトガルの詩人、ブリャオン・パト(Bulhão Pato)にちなんで名付けられた料理。本国ではブリャオン・パトと聞いてこの詩人が書いた詩より、アサリを思い出す人が多いともいわれています。軽い昼食のメインや夕食の前菜にどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. あさり 500g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1/3個
  3. にんにく(みじん切り) 2片
  4. オリーブ 大さじ2
  5. パクチー(葉と茎) 1/3把
  6. 白ワイン 1カップ
  7. レモン(くし切り) 適宜
  8. <アレンジ参照>バター 20g
  9. バゲット お好みで

作り方

  1. 1

    <下準備>
    アサリは事前に砂抜きし、調理する前に流水でよく洗います。

  2. 2

    <炒める>
    フライパンでオリーブ油、玉ねぎ、ニンニクを弱火で2~3分炒めます。焦がさないように時々かき混ぜましょう。

  3. 3

    パクチーの茎のみじん切りを加えて馴染ませたら、アサリを加えます。

  4. 4

    <蒸す>
    ワインを加えて蓋をして、弱めび中火で約5分、アサリが完全に口を開くまで加熱します。

  5. 5

    *ポイント*
    火が均等に入るよう、時々フライパンをゆすりましょう。

  6. 6

    <盛り付け>
    器によそい、パクチーの葉とレモンのくし切りを添えて出来上がり!

  7. 7

    **アレンジ**
    レシピによっては仕上げにバターを加えるものもあります。バターが加わると一層豊かな味わいになります。

  8. 8

    そのままでも美味しいですが、アサリの出汁が滲み出たスープにバゲットを浸して食べるのもオススメです!

コツ・ポイント

現地では何と呼ぶ?
英語:Bulhão Pato Clams (ブリャオンパトクラム)
ポルトガル語:Amêijoas à Bulhão Pato(アメイジョアスアブリャオンパト)
広東語:白酒蒜蓉炒蜆(バッチャウシュンヨンチャオヒィン)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マカオ政府観光局
に公開
東西と新旧が融合する街マカオの街と食の魅力を、マカオ政府観光局公式マスコットマックマックが日本のみなさまにお届けします。\マカオ政府観光局公式 マカオ料理データベース公開中/https://www.gastronomy.gov.mo/#macanese-cuisine-database
もっと読む

似たレシピ