ふき味噌

クックトコトコ♪
クックトコトコ♪ @cook_40178164

義父母、主人皆んなふき味噌のほんのり苦味があるのが好きでこれを食べると春を感じるらしいです。
このレシピの生い立ち
祖母が作っていたふき味噌を思い出しながら作ってみました。

ふき味噌

義父母、主人皆んなふき味噌のほんのり苦味があるのが好きでこれを食べると春を感じるらしいです。
このレシピの生い立ち
祖母が作っていたふき味噌を思い出しながら作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 蕗のとう 80g
  2. 砂糖 大さじ1 1/2
  3. 味噌 大さじ2/3
  4. すりごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    蕗のとうを洗って汚れを落として沸騰したお湯で1分位さっと茹でる。

  2. 2

    茹で上がった蕗のとうを水に10分位さらしてから水分を絞って細かく刻む。

  3. 3

    すり鉢ですり潰す。その中に砂糖、味噌、すりごまを入れて滑らかになるまでよく混ぜて出来上がりです。

コツ・ポイント

祖母の作り方です。炒めないので直ぐ出来てとても簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックトコトコ♪
に公開

似たレシピ