しらすとチーズとブロッコリーの卵焼き

jellyjam
jellyjam @cook_40107449

栄養満点のレシピです。卵焼きというかオムレツです(笑)
お弁当でも朝食でも、パンでもご飯でも合いますよ♪
このレシピの生い立ち
パンのお供に、家にあるもので作ってみたら、ものすごい美味しい卵焼き(オムレツ)が出来ました!

しらすとチーズとブロッコリーの卵焼き

栄養満点のレシピです。卵焼きというかオムレツです(笑)
お弁当でも朝食でも、パンでもご飯でも合いますよ♪
このレシピの生い立ち
パンのお供に、家にあるもので作ってみたら、ものすごい美味しい卵焼き(オムレツ)が出来ました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 3個
  2. しらす 大さじ3
  3. ブロッコリー 3房
  4. スライスチーズ(とろけない) 2枚
  5. バター 大さじ1
  6. ☆砂糖 小匙1/2
  7. 牛乳 大さじ1
  8. ☆塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    ブロッコリーはみじん切りにします

  2. 2

    卵、しらす、ブロッコリー、☆の調味料を入れて良く混ぜます。

  3. 3

    温めたフライパンにバターを引き、卵焼きの要領で、②の卵液を1/3入れます。

  4. 4

    卵焼きのように折りたたんで次の卵を入れたら、チーズを置きます。

  5. 5

    くるくる巻いて、最後の卵を入れます。またチーズを入れます。

  6. 6

    火が通れば出来上がりです。

  7. 7

    出来立ては中がとろっ!

コツ・ポイント

巻くときにくっつくのでその度にバターか油をひいてください。
チーズとしらすの塩気があるので、塩コショウは入れすぎ注意。
ブロッコリーはキャベツにしてもOKです。卵焼きというかオムレツみたいな感じです。冷めても美味しいのはとけないチーズです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
jellyjam
jellyjam @cook_40107449
に公開
麺類が大好きで、週に1回はお店で食べています。外で食べたものからインスピレーションを得て、レシピ考案(^-^)/
もっと読む

似たレシピ