大根とオートミールのお好み焼き

うちゃ! @cook_40432693
大根のシャキシャキとした食感がキャベツに似ていて抵抗なく食べられます(*^^*)
ヘルシーなのでダイエットにもおすすめ!
このレシピの生い立ち
キャベツがないけど買いに行くのもめんどくさい…
でも白菜だと水分が多すぎる…
そう考えた時に食感もあり水分も少ない大根なら出来るのではないかと考えた事がきっかけです。
作り方
- 1
オートミールに水を加えて電子レンジに入れる
(600wで1分30秒) - 2
大根を適当な大きさに切る
(食感を残すため多少大きめでも大丈夫です!)
※画像参照にしてみて下さい - 3
①に顆粒だし、卵、大根を加え、粘り気が出てくるまでよく混ぜる
- 4
熱したフライパンに油を引き③を丸くおき、ベーコンを乗せる
※写真を撮り忘れてしまった為、絵で失礼します<(_ _)> - 5
しっかりと焼き色が付いたらひっくり返し中まで火が入るようにする
(蓋をすると良いかも) - 6
お皿に移してお好みのソースや具材を乗せたら完成です!
コツ・ポイント
大根を少し大きめに切る事!
そうすることでキャベツを使った時と同じようなシャキシャキした食感に出来ます^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
うまいヘルシーオートミールお好み焼き うまいヘルシーオートミールお好み焼き
小麦粉ゼロのお好み焼きで、とても簡単で、ダイエット関係なく美味しいです。オートミールはレンチンしてるので、焼くのも早い。料理人ゲドッパ
-
オートミールでふわとろお好み焼き♪ オートミールでふわとろお好み焼き♪
お好み焼き粉不使用のヘルシーなお好み焼き♪罪悪感ゼロで食べれますよ♡キャベツもたっぷり摂れて長芋でふわふわ(*'ε`*) ゆしねえ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21704790