岩手県産サヴァのチーズ卵とじ♪

KA☆NA☆PE @cook_40273164
岩手県産サヴァ缶を使ってチーズ卵とじを作りました。
(^-^)
このレシピの生い立ち
友達から教えてもらったレシピをアレンジしてみました。(^-^)
作り方
- 1
岩手県産サヴァ缶でオープンサンド(ID 21700712)を作った後のサバ1/3とスープを使いました。
- 2
卵を割ってスープ、サバを混ぜ合わせます。
- 3
耐熱容器へ移してとろけるスライスチーズをのせてレンジで温めます♪
600wで2〜3分位です。 - 4
中まで固まったら出来上がり♪
コツ・ポイント
岩手県産サヴァ缶は色々な味のバリエーションがあります。味が濃いブラックペッパー味は玉子2個でも良さそうです。
友達はトマト味で卵1個で作っているそうです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
奥能登産ベビーリーフの卵とじ風納豆載せ2 奥能登産ベビーリーフの卵とじ風納豆載せ2
強化練習で加賀温泉に行き、今回も奥能登産ベビーリーフをゲットしたので、卵とじ風・納豆載せのVer.2を。卵増量で。 Aranjuez5 -
奥能登産ベビーリーフの卵とじ風・納豆載せ 奥能登産ベビーリーフの卵とじ風・納豆載せ
加賀温泉での強化練習でゲットした加賀野菜を使った第2弾。奥能登産ベビーリーフのサラダだけれど、卵とじ風納豆載せで。 Aranjuez5
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21705134