小松菜しらすキムチごま油炒め♡ふりかけに

もんとまる☆
もんとまる☆ @cook_40206347

タッパーに入れて冷蔵庫で1週間くらいもちます。チャーハンの具に、ふりかけに、ちょっとした小鉢に。栄養満点のおかずです。

このレシピの生い立ち
安くて美味しい小松菜はカルシウム、鉄分、ビタミンC、カリウム、βカロテンが豊富。さっと炒めて食べられる簡単なおかずに仕上げました。

小松菜しらすキムチごま油炒め♡ふりかけに

タッパーに入れて冷蔵庫で1週間くらいもちます。チャーハンの具に、ふりかけに、ちょっとした小鉢に。栄養満点のおかずです。

このレシピの生い立ち
安くて美味しい小松菜はカルシウム、鉄分、ビタミンC、カリウム、βカロテンが豊富。さっと炒めて食べられる簡単なおかずに仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小松菜 1袋
  2. 白菜キムチ 50g
  3. しらす 50g
  4. ごま 大さじ1/2
  5. 醤油 大さじ1/2
  6. 豆板醤 小さじ1.5

作り方

  1. 1

    小松菜は汚れを洗い流したら、1cmくらいのぶつ切りにします。

  2. 2

    キムチは大きければ食べやすい大きさにかっとしておきます。しらすはそのままでOK。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱して、香りが立ったらしらすを加えて軽く炒めます。

  4. 4

    キムチと、小松菜の茎の部分を加えて1〜2分炒めます。

  5. 5

    葉の部分も加えてしんなりするまで炒めます。

  6. 6

    豆板醤とお醤油を加えて全体をよく混ぜたら火を止めて、出来上がり!

  7. 7

    応用レシピの鮭チャーハンはこちら
    レシピID: 21702712

コツ・ポイント

炒める時間はさっと。小松菜のシャキシャキ感が残ってるくらいが美味しい。少し濃いめの味付けなので、おにぎりの具やチャーハンの具にもぴったりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もんとまる☆
もんとまる☆ @cook_40206347
に公開
時短で美味しい、栄養バランス、子供でも作れる的なレシピ。ケーキやスイーツはナチュラルな素材のレシピ。スポーツ向けのレシピも。アスリートフードマイスター #子供でも作れる #健康 #簡単 #時短  
もっと読む

似たレシピ