春ニシン白子の湯引き!

クックyouji @cook_40297111
ニシンを買うと、大半は白子が入っているので、もったいないので!
このレシピの生い立ち
湯引きポン酢で食べるのも美味いですが、毎回だと飽きてきたので、これで作ってみました。結構パンチが効いて、白子をガッツリ食べられます。
春ニシン白子の湯引き!
ニシンを買うと、大半は白子が入っているので、もったいないので!
このレシピの生い立ち
湯引きポン酢で食べるのも美味いですが、毎回だと飽きてきたので、これで作ってみました。結構パンチが効いて、白子をガッツリ食べられます。
作り方
- 1
白子は、サッと水洗いして、軽く湯通しします。
- 2
白子とスライス玉ねぎを皿に盛り付けて、岩塩とブラックペッパーを振りかけます。
- 3
最後にオリーブオイルを回しかけて、出来上がりです。
コツ・ポイント
白子は茹ですぎると、溶けるので注意です。
似たレシピ
-
-
-
-
新鮮な白子で!スズキの白子ポン酢和え 新鮮な白子で!スズキの白子ポン酢和え
スズキを捌いたら新鮮な白子がたっぷり入っていたので、白子のポン酢和え!トロリとした食感がたまりません 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
イシスキでいさきの白子のオイル炒め イシスキでいさきの白子のオイル炒め
いさきの白子をゲット。さてどう調理するか。湯煎ぽん酢が主流だけど、ここはEXVオリーブオイル炒めで+ケチャップわさび。 Aranjuez5 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21711199