(低糖質)柚子胡椒マヨのサラダチキン

Westhillt
Westhillt @cook_40248163

柚子胡椒マヨ風味のしっとり柔らかなサラダチキンです。高タンパク低糖質♪ダイエットやお弁当のおかず、おつまみにもどうぞ!
このレシピの生い立ち
糖質制限中の心強いメニューとして考案しました。タンパク質は1食あたり約30g♪塩麹を使うので、味もしっかり、鶏胸肉もしっとり柔らかくなります。柚子胡椒とマヨネーズの相性も良く、おかずとしてだけでなく、お弁当おつまみにも大活躍です!

(低糖質)柚子胡椒マヨのサラダチキン

柚子胡椒マヨ風味のしっとり柔らかなサラダチキンです。高タンパク低糖質♪ダイエットやお弁当のおかず、おつまみにもどうぞ!
このレシピの生い立ち
糖質制限中の心強いメニューとして考案しました。タンパク質は1食あたり約30g♪塩麹を使うので、味もしっかり、鶏胸肉もしっとり柔らかくなります。柚子胡椒とマヨネーズの相性も良く、おかずとしてだけでなく、お弁当おつまみにも大活躍です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏胸肉(2切れ約700g) 2切れ
  2. 塩麹 大さじ1
  3. 柚子胡椒 小さじ1
  4. マヨネーズ 大さじ1
  5. 料理酒 大さじ3
  6. 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏胸肉の皮を剥がし、フォークなどを使って身に穴を開けて味が染みやすいようにします。

  2. 2

    耐熱ビニル袋(120℃ぐらい)に鶏胸肉を入れ、お好みの塩麹を大さじ1入れます。

  3. 3

    次に柚子胡椒を小さじ1入れます。塩分が強いので、小さじ1/2でもかまいません。お好みでどうぞ。

  4. 4

    マヨネーズを大さじ1、料理酒大さじ3、酢大さじ2を入れます。

  5. 5

    しっかりと揉み込み混ぜ合わせます。空気を抜いて袋を結び、冷蔵庫に入れて一晩寝かしておきます。

  6. 6

    一晩寝かせたら大きめの鍋に水を入れ沸騰させ、中火にして10分程度湯煎します。その後は火を切り蓋をして冷めるまで待ちます。

  7. 7

    袋より取り出し、キッチンペーパーで水気を拭き取り薄切りにスライスして盛り付けて完成です♪

コツ・ポイント

鶏胸肉を塩麹とマヨネーズで一晩寝かせるため、とってもしっとり柔らかくなります。柚子胡椒はお好みで入れますが、塩分が濃くならないよう調整して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Westhillt
Westhillt @cook_40248163
に公開
福岡在中、フルマラソンと筋トレに励む3児のパパです。低糖質メニューとトレーニングのお陰で、半年で13kgの減量に成功しました!家庭菜園で20種類以上の野菜を栽培してます。収穫した野菜を活かしたメニューを中心に家族で「食」を楽しみ、頂いております。
もっと読む

似たレシピ