とろ〜り里芋のナゲット

Pearl☆291
Pearl☆291 @cook_40352824

里芋の煮物をリメイク。煮物が無ければ、冷凍里芋をレンジアップし、マッシュした時にだし醤油で味付けてもOK。
このレシピの生い立ち
元々、パン粉を付けてコロッケにしていました。とろりとした食感はまるでクリームコロッケ。少量だけ作る場合、ディープフライは面倒なので、パンソテーにしました。いつもは副菜の里芋がメインになるメニューです。

とろ〜り里芋のナゲット

里芋の煮物をリメイク。煮物が無ければ、冷凍里芋をレンジアップし、マッシュした時にだし醤油で味付けてもOK。
このレシピの生い立ち
元々、パン粉を付けてコロッケにしていました。とろりとした食感はまるでクリームコロッケ。少量だけ作る場合、ディープフライは面倒なので、パンソテーにしました。いつもは副菜の里芋がメインになるメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 里芋の煮物 4個
  2. 鰹節 1パック
  3. 青葱 1本
  4. 小麦粉 適量
  5. 大1

作り方

  1. 1

    里芋の煮物をマッシャーで潰してます。

  2. 2

    鰹節、青葱を加えて混ぜます。

  3. 3

    適当な大きさに分けて、小麦粉をつけて丸めます。

  4. 4

    フライパンに油をひき、焼き目をつければ出来上がり。

コツ・ポイント

里芋の煮物でリメイク。煮物が薄味の場合は、鰹節と葱を加えるタイミングでだし醤油を加えてください。かなり柔らかいので、小麦粉は多めに用意して全体にまぶすと丸めやすいです。
とても柔らかいので、焼いてる際、スプーンを使って裏返すと崩れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Pearl☆291
に公開
管理栄養士。食べることも、作ることも大好き❤
もっと読む

似たレシピ