簡単!重ね煮でアクアパッツァ

kidsシェフまなみ @cook_40426007
重ね煮であっという間にアクアパッツァができちゃうよ!
このレシピの生い立ち
なんでも重ね煮で作れると本で見てからは、いつもこの方法!本には、黒オリーブやアンチョビも入ったのが掲載されていたけど、普段あまり家にはないので、入れずにつくってもおいしい♡レシピ用の写真を撮った日は、アンチョビペーストを入れました。
作り方
- 1
ニンニクは、薄切り。トマトは、一口大に切る。
- 2
アサリは、砂抜きし、洗っておく。鯛は、塩コショウをしておく。
- 3
鍋に、トマト→鯛→にんにく→あさりの順に重ねる。オリーブオイルと酒(白ワイン)をかけて、塩を適量ふる。
- 4
鍋の蓋をしめて、中火で10分。塩で味を整えて、完成!
コツ・ポイント
コツがないほど簡単!!
オリーブオイルやお酒は、いつも計量せず、適当に回し入れてます⭐︎笑
似たレシピ
-
-
真ダラのイタリア煮~アクアパッツァ風~ 真ダラのイタリア煮~アクアパッツァ風~
「今日ドキッ!」料理コーナーのレシピ。タラを蒸して、アクアパッツア風に!オリーブオイルをたっぷり入れるのがコツです。 HBCごはんにしよう -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21712942