大根菜と舞茸の中華風炒め
余った大根の菜っ葉を中華風に食べれる1品です。
このレシピの生い立ち
大根の菜っ葉を捨てるのが惜しくて作ってみました。
作り方
- 1
大根菜は5cm程の大きさに切る。舞茸石附を落としばらす。竹輪は斜めに薄くスライスする。ニンニクはみじん切りにする。
- 2
フライパンにごま油を熱し、ニンニクで香り付けをする。材料を全て入れて炒める。
- 3
完成。
コツ・ポイント
甘めに作りたい時は多分醤油の代わりに麺つゆを使っても美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
大根の葉と豚肉炒め(*^▽^)/★*☆♪ 大根の葉と豚肉炒め(*^▽^)/★*☆♪
節約☆簡単~大根の栄養の有る葉っぱと大根の皮を使って、美味しい炒めものが出来ちゃいましたp(^-^)q miemama♬ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21712960