トースターで!西京漬け魚の上手な焼き方!

シーフード本舗
シーフード本舗 @seafoodhonpo

美味しいけど意外と焼くのが難しい西京漬け魚の簡単な焼き方をご紹介♪
このレシピの生い立ち
洗い物も少なく、失敗も少ない手軽な焼き方はないかしら?と模索してみました!
グリルを洗うのが面倒な方にもおすすめです!!

シーフード本舗の西京漬けはコチラから↓
https://linktr.ee/seafoodhonpo

トースターで!西京漬け魚の上手な焼き方!

美味しいけど意外と焼くのが難しい西京漬け魚の簡単な焼き方をご紹介♪
このレシピの生い立ち
洗い物も少なく、失敗も少ない手軽な焼き方はないかしら?と模索してみました!
グリルを洗うのが面倒な方にもおすすめです!!

シーフード本舗の西京漬けはコチラから↓
https://linktr.ee/seafoodhonpo

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1切れ分
  1. お好きな西京漬け魚 1切れ

作り方

  1. 1

    今回は鮭の西京漬けを焼いてみました!

  2. 2

    アルミホイルをくしゃくしゃにして優しく広げます。
    くしゃくしゃにすることで魚がアルミホイルに引っ付きにくくなります!

  3. 3

    魚についている西京漬けの味噌を優しくふき取ります。
    味噌が残っていると焦げる原因になるのでなるべく綺麗にとりましょう!

  4. 4

    両面みそが綺麗に取れたら余熱したオーブントースターで加熱!1000W両面焼きタイプで8~10分程度。

  5. 5

    トースターが両面焼きタイプじゃない場合は半分の分数でひっくり返して両面しっかりと焼きましょう。

  6. 6

    じっくりと火が通ったらOK!お皿に盛って召し上がれ!

コツ・ポイント

加熱時間はお使いの機種によって調整してください。
途中で表面が焦げそうになったらアルミをかぶせて中までじっくりと火を通してください。
お味噌のお焦げがお好きな方は行程2で少し味噌を残してみてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シーフード本舗
シーフード本舗 @seafoodhonpo
に公開
大阪府吹田市の水産物の専門商社が運営するお店です。「笑顔鮮度」をテーマに新鮮で安全なカニや海の幸をお届けします!自宅でも簡単にできる海の幸を使った料理をご紹介♪▼詳しい商品情報はこちらからどうぞhttps://lit.link/seafoodhonpo▼Instagramはこちらからどうぞhttps://www.instagram.com/seafoodhonpo/
もっと読む

似たレシピ