チンゲン菜とエビ餃子のゆず胡椒スープ

あんこだよ。
あんこだよ。 @cook_40299660

中華風じゃなく食べたかったのでゆず胡椒で和風テイストに。餃子はチルド餃子でも冷凍でも。ゆず胡椒なのでエビ餃子が○
このレシピの生い立ち
中華風じゃなく、和風で食べたかったから。ゆず胡椒の消費にも

チンゲン菜とエビ餃子のゆず胡椒スープ

中華風じゃなく食べたかったのでゆず胡椒で和風テイストに。餃子はチルド餃子でも冷凍でも。ゆず胡椒なのでエビ餃子が○
このレシピの生い立ち
中華風じゃなく、和風で食べたかったから。ゆず胡椒の消費にも

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. チンゲン菜 あるだけ~1袋
  2. エビ餃子 6個~
  3. 鶏ガラスープ 500ml
  4. ゆず胡椒 好きなだけ
  5. お好みで
  6. 少しとろみをつけても 片栗粉でも米粉でも玄米粉でも

作り方

  1. 1

    チンゲン菜は洗ってざく切り。水気はついててよい。

  2. 2

    鍋にチンゲン菜→餃子→鶏ガラスープを投入して火にかける

  3. 3

    火がとおったら仕上げにゆず胡椒

  4. 4

    とろみをつけるなら最後に。私は玄米粉を大1ほどそのまま投入。

  5. 5

    片栗粉なら水に溶いてから。

  6. 6

    私はコストコのチキンスープストックを水と半々で作りました。

コツ・ポイント

ゆず胡椒は辛味と塩味をたしかめながら。水&鶏ガラスープの素でももちろんOK。その場合は少し薄めに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あんこだよ。
あんこだよ。 @cook_40299660
に公開
好奇心のかたまりでいろんな国の食べ物が食べたい!でも行けないからクックパッドさん、皆さんのレシピで色々作らせていただいてます!特にスパイスを使った料理が大好きです。
もっと読む

似たレシピ