ぶっこみ☆時短サクカリ唐揚げ♪

*☆*sr*☆*
*☆*sr*☆* @sr6_6

☆皮サクサク中ジューシー☆あっさりパクパク食べれる唐揚げ★(カレー味も追加)
ONサラダでもOKな唐揚げ♪
このレシピの生い立ち
子ども達が大好きな唐揚げ☆
つけ込み時間なしでも思い付きですぐ出来る!意外とちゃんと味つく★軽やかな味と食感でサクサク食べれるシンプル唐揚げ♪
もし出来上がり味が薄めだったら、揚げた後すぐ塩パラパラカバー◎
※新潟名物カレー味もオススメ~♪

ぶっこみ☆時短サクカリ唐揚げ♪

☆皮サクサク中ジューシー☆あっさりパクパク食べれる唐揚げ★(カレー味も追加)
ONサラダでもOKな唐揚げ♪
このレシピの生い立ち
子ども達が大好きな唐揚げ☆
つけ込み時間なしでも思い付きですぐ出来る!意外とちゃんと味つく★軽やかな味と食感でサクサク食べれるシンプル唐揚げ♪
もし出来上がり味が薄めだったら、揚げた後すぐ塩パラパラカバー◎
※新潟名物カレー味もオススメ~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 4枚
  2. 塩コショウ 適量
  3. にんにく(なくてもOK) 3~5cm
  4. しょうが 3~5cm
  5. 酒(なくてもOK) 大さじ3
  6. ★カレー粉(なくてもOK) 適量
  7. 小麦粉 200g
  8. 片栗粉 150g
  9. 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉→ピンポン玉サイズ
    料理バサミでチョキチョキ
    お酒・塩コショウ・にんにく・しょうが ぶっこみモミモミ♪

  2. 2

    カレーパウダー ぶっこみ
    ※カレー味やらない場合スルー

  3. 3

    結構こんな感じで多目に☆
    意外とこんくらいしないとカレー味が薄くなる
    ※カレー味やらない場合スルー

  4. 4

    その間に…
    小麦粉・片栗粉 混ぜ混ぜ

  5. 5

    ①味付け鶏肉に④粉 ぶっこみ
    ※ビニール袋に入れてフリフリでも◎♪

  6. 6

    まんべんなく つける

  7. 7

    余分な小麦粉 ササッと落として
    油に優しく…ぶっこみ

  8. 8

    170℃くらい?
    入れたらジュワーって沈む

  9. 9

    揚がってくると浮かんできて~完成☆
    ※これは入れすぎだったw

  10. 10

    ※1回1回ササッとカスを取っておくと鍋底が焦げなくて◎♪

  11. 11

    ★サクカリのコツ★
    バットにペーパー
    まずはここにあげる

  12. 12

    ★サクカリのコツ★
    別皿にうつす

  13. 13

    ★サクカリのコツ★
    テーブルに並べる皿にうつす
    ※3回くらいペーパー変えてると本当にサクカリのまんま!!!

コツ・ポイント

粉はそんなしっかり計らなくても目分量でOK♪
小麦粉:片栗粉=1:1
(片栗粉は小麦粉より気持ち少な目でもOK)
※片栗粉多すぎると竜田揚げ感が強くなっちゃう…そして片栗粉ちゃんと小麦粉全体に散らすことがpointカナ★

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*☆*sr*☆*
に公開
☆子どもでも簡単に作れるぶっこみ料理☆食べるの好きだけど、料理はあんまし…w娘は小1~料理してくれたけど息子は…数年後2人が自立した時にコレ見て作れるようにだいたい30分以内&5工程くらいのお家ごはん★上から工程順に材料も並べてるから作りながら〜写真見ながら〜なんとなーくでも適当に作れるよ♪⚠急いで作りながら写真撮ってるから映えゼロw後日、余裕ある時にキレイに差し替えるつもり✾
もっと読む

似たレシピ