マクロビ☆炊飯器☆サニーレタスの煮浸し

今日の勝家御膳 @cook_40128481
炊飯器任せのあと一品レシピ。
このレシピの生い立ち
実家から届いたサニーレタスが傷む前にまず使おうと作った出稼ぎメシです。
マクロビ☆炊飯器☆サニーレタスの煮浸し
炊飯器任せのあと一品レシピ。
このレシピの生い立ち
実家から届いたサニーレタスが傷む前にまず使おうと作った出稼ぎメシです。
作り方
- 1
昆布は一晩水に浸けておき、昆布を取り出して使います。
○を炊飯器に掛けます。 - 2
サニーレタスを大きめにちぎり、よく洗って砂を落とし、1がグツグツしたら加えます。
油揚げも食べやすく切って投入。 - 3
もう一度グツグツしたら菜箸で全体をひっくり返し、炊飯を止めて、冷まして一晩置いて味を馴染ませます。
食べる前に温めてね。 - 4
そういえば昔こんなのも作っていましたね。
ID20579923
コツ・ポイント
・かさが減るのでレタス多めOK
・サニーレタスには砂が残りやすいので、ボウルとザルで3,4回洗い、しっかり砂を落とす
・レタスの芯は薄切りにして使う
・レタスの水分は切りすぎない
・しめじなど加えても美味
・冷まして一晩置いて味を馴染ませる
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
蕗と油揚げのシャキシャキ煮浸し 蕗と油揚げのシャキシャキ煮浸し
シェフ・ド・ダウンヒラーさんのレシピ(レシピID: 17337269 )の「割烹の小松菜の煮びたし」をちょっと参考にして作りました。ぐつぐつ煮て味を染み込ませないので蕗もシャキシャキ、なのに味は染みている煮浸しができましター。ウマでした! Pinguino
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21715909