鯵と豆苗のバジルソースパスタ

bluerot
bluerot @cook_40244157

備忘録その2
このレシピの生い立ち
スーパーで材料が安かったので即席で作りました。パスタソースもコンビニの安いやつなのでもうちょっといいやつ買えばより美味しくなるかも

鯵と豆苗のバジルソースパスタ

備忘録その2
このレシピの生い立ち
スーパーで材料が安かったので即席で作りました。パスタソースもコンビニの安いやつなのでもうちょっといいやつ買えばより美味しくなるかも

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. パスタ 1.5束
  2. オリーブオイル 大さじ1
  3. 豆苗 1/2束
  4. 4きれ
  5. 鷹の爪 一本
  6. 生姜 適量
  7. ニンニク 適量
  8. 胡椒 二振り
  9. バジルソース 適量
  10. 一摘まみ

作り方

  1. 1

    パスタを袋に記載された時間通り茹でます。(私の場合は8分でした)

  2. 2

    茹でたパスタはざるにあけて水気を切り、オリーブオイルを和えてくっつかない様にします。

  3. 3

    豆苗は先に食べやすい大きさに切っておきます。
    (人差し指の第二関節より多少長いくらいが自分にはちょうどよかったです)

  4. 4

    鯵は使いやすいのでフライ用の開いてあるものを使います。

  5. 5

    鯵の尻尾の部分を落とし、背骨が通っていた部分で縦に切ります。
    (事前に水気をとっておくと余計な水分が出ないかも)

  6. 6

    フライパンに油をひき、鷹の爪、生姜、ニンニクを香りが出るくらい火を通します。

  7. 7

    香りがたったら鷹の爪を取り出し、皮の方を下にして鯵を中火で焼きます。

  8. 8

    鯵の皮部分に焼き目が付いたら豆苗を加えて蓋をし、豆苗がしんなりするくらいまで火を通します。

  9. 9

    鯵と豆苗に火が通ったら塩胡椒を振り茹でておいたパスタを入れ軽く炒めます。

  10. 10

    市販のパスタソース(バジルソース)を入れ弱火で温めながら全体に和えます。

  11. 11

    パスタソースが全体にまんべんなく絡んだら完成です。

コツ・ポイント

材料が魚と野菜なので火加減に注意して火を通し過ぎないくらいで基本誰が作っても変わらないと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
bluerot
bluerot @cook_40244157
に公開

似たレシピ