大葉の和風ジェノベーゼ-レシピのメイン写真

大葉の和風ジェノベーゼ

ハル☆虎牙道推し
ハル☆虎牙道推し @cook_40433728

大葉と様々なナッツで作るジェノベーゼです。
適当にやっても美味しい!
このレシピの生い立ち
大葉が大容量で安売りしてたので使い切れないほど買ってしまい、松の実が高かったので家にあったミックスナッツで作ったら美味しくできたので。

大葉の和風ジェノベーゼ

大葉と様々なナッツで作るジェノベーゼです。
適当にやっても美味しい!
このレシピの生い立ち
大葉が大容量で安売りしてたので使い切れないほど買ってしまい、松の実が高かったので家にあったミックスナッツで作ったら美味しくできたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大葉 40枚くらい
  2. ナッツ類 20gほど
  3. お好みで(私は5gくらいです)
  4. オリーブ 100mlくらい
  5. 粉チーズ お好みで(私は20〜30gくらい)
  6. チューブニンニク お好みで(私は20gほど)

作り方

  1. 1

    大葉をよく洗い、ペーパータオルで水分を拭き取る。
    重ねてくるくるとロールケーキのように巻き、適当な大きさに切る。

  2. 2

    ナッツ類を粗く刻む。
    (クルミなど柔らかいものならそのままでも大丈夫です)

  3. 3

    フードプロセッサーに
    オリーブ油、刻んだナッツ、ニンニク、塩を入れ、ナッツが好みの細かさになるまで掛ける。

  4. 4

    大葉と粉チーズを加え、滑らかになるまでフードプロセッサーに掛ける。

  5. 5

    味を見て薄ければ塩や粉チーズを、
    濃ければオリーブ油を足してもう一度フードプロセッサーに掛けて完成。

コツ・ポイント

ナッツはわりとなんでも美味しいです!
私はアーモンドが好きでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハル☆虎牙道推し
に公開
最近パンづくりにハマりました!料理と推しを愛でることが大好きです★
もっと読む

似たレシピ