炊飯器で簡単!おかずと一緒にチキンピラフ

♥️RDキッチン♥️
♥️RDキッチン♥️ @cook_40333950

炊飯器で一気に一皿のランチプレートができます!サラダや野菜スープと一緒食べれば、バランスランチプレートになります。
このレシピの生い立ち
簡単に何品もできるといいなと思って考えました。

炊飯器で簡単!おかずと一緒にチキンピラフ

炊飯器で一気に一皿のランチプレートができます!サラダや野菜スープと一緒食べれば、バランスランチプレートになります。
このレシピの生い立ち
簡単に何品もできるといいなと思って考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分(1合分)
  1. 3合(1合)
  2. 野菜(何でも。今回は人参ピーマン玉葱 150g(米1合に50g)
  3. 鶏肉 240g(80g)
  4. 塩コショウ 適量
  5. 3個(1個)
  6. コンソメ顆粒 大さじ1(小さじ1)

作り方

  1. 1

    材料をあらみじんにします。

  2. 2

    分量の米を、洗米します。

  3. 3

    ②の米→材料を入れ、コンソメ顆粒を入れます。

  4. 4

    ③に分量の水を入れ、その上にしっかり塩コショウした鶏肉とスーパーの袋に入れた卵を口を軽く閉じ(口は結びません)のせます。

  5. 5

    炊きあがったら、卵と鶏肉を取り出し、ピラフを混ぜます。

  6. 6

    お皿に混ぜたピラフ、ピラフの上にチキン。横にゆで卵。サラダも一緒に添えたら、簡単にランチプレートの出来上がり♪

コツ・ポイント

コツはありません。鶏肉はウインナーでもベーコン、エビなどでもOK。市販の味付鶏肉でもできます。
お肉を入れない場合は④の時にバター米1合に対して5g入れるとコクがでます。
混ぜる前にケチャップを入れて、ケチャップライスにしてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♥️RDキッチン♥️
に公開
困った時のCOOKPAD様々♥️普段はズボラcooking、時短料理、アレンジ料理専門です。
もっと読む

似たレシピ