【郷土食】蕎麦の和風ボンゴレビアンコ

長野県おたり村 @cook_40262049
小谷の蕎麦と菜の花を使ったボンゴレビアンコです。あさりのだしで蕎麦も美味しくなります。
このレシピの生い立ち
香り高く風味の良い小谷蕎麦とボンゴレが合うと思い考案しました。
【郷土食】蕎麦の和風ボンゴレビアンコ
小谷の蕎麦と菜の花を使ったボンゴレビアンコです。あさりのだしで蕎麦も美味しくなります。
このレシピの生い立ち
香り高く風味の良い小谷蕎麦とボンゴレが合うと思い考案しました。
作り方
- 1
ニンニクはスライスにする。菜の花とベーコンは食べやすい大きさにカットしておく。
- 2
あさりは砂抜きをして洗っておく。
- 3
フライパンにごま油大さじ1とニンニクを入れて弱火にかける。
- 4
香りがたったらベーコンを炒める。
- 5
あさりと酒50ccを入れて酒蒸しにする。
- 6
あさりが開いたら菜の花を入れて炒める。
- 7
酒50cc水100cc白だし20cc醤油少々をいれて混ぜ合わせる。
- 8
蕎麦を規定時間茹でる。
- 9
冷水でしめた蕎麦を⑦に入れて混ぜる
- 10
お皿に盛り付け糸唐辛子を載せたら完成。
コツ・ポイント
あさりが開くのと蕎麦の茹で時間はなるべく合わせて下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お豆腐とほうれん草の和風蕎麦パスタ♪ お豆腐とほうれん草の和風蕎麦パスタ♪
お豆腐いりのお蕎麦を使った一品♪炒めたお豆腐と蕎麦がよくあう!シンプルな味付けだけど風味豊かでとっても美味しい♪CoffeeCoco
-
-
菜の花と浅利ベーコンのペペロンチーノ炒め 菜の花と浅利ベーコンのペペロンチーノ炒め
旬の菜の花を、あさりと一緒に旨味のコンボで無敵の頂上決戦!!菜の花のほろ苦さとあさりとベーコンの旨味が包み込む♡ shinke☆ -
昆布だしで簡単♪蟹と菜の花で和風パエリア 昆布だしで簡単♪蟹と菜の花で和風パエリア
蟹と菜の花で冬と春のおいしさをミックスしてみました。意外な組み合わせですが、アサリと昆布だしでとても美味しくなります♪ akikomi21 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21727234