リングィッサのキャベツトマト炒め

Fabschef @cook_40340742
こちらのレシピはリングィッサを使ってますが、粗挽きソーセージでもカラブレーザでも作れます。
このレシピの生い立ち
リングィッサの小売りはないので1kgを購入し小分けして冷凍保存してるため色んな料理に使ってます。通常のソーセージと違ってほぼ生肉ですのである程度ヘルシーです。
リングィッサのキャベツトマト炒め
こちらのレシピはリングィッサを使ってますが、粗挽きソーセージでもカラブレーザでも作れます。
このレシピの生い立ち
リングィッサの小売りはないので1kgを購入し小分けして冷凍保存してるため色んな料理に使ってます。通常のソーセージと違ってほぼ生肉ですのである程度ヘルシーです。
作り方
- 1
リングィッサ(ブラジル生ソーセージ)をチョップします
- 2
タマネギをスライスします
- 3
少し深めの鍋にオリーブオイルを敷いて中火で温めます
- 4
温めたらタマネギを入れ炒めます
- 5
タマネギ全体に少し色がついたらリングィッサを入れて炒めます
- 6
リングィッサ全体にある程度火が通ったら中弱火にしてざく切りのキャベツとカットトマトを加えて5〜6分煮込みます。
- 7
イタリアンハーブやお好みのスパイスを入れて味を整えます(因みに僕はイタリアンハーブと洋風出汁のみを小さじ1/2入れます)
- 8
お皿にご飯、サラダとこちらを盛り付けて出来上がり。
コツ・ポイント
リングィッサには塩分がありますのでこのレシピには塩使ってません。調味料は一切使ってません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
☆香るマカロニのウインナ~トマト炒め ☆香るマカロニのウインナ~トマト炒め
ジューシーなウインナー、新玉葱、完熟トマトが調味料なマカロニ炒めです。ふわっとイタリアンハーブが香ります。 オリエンタルママ -
-
-
-
♥ ビタミンいっぱい!トマトとそら豆の豚肉炒め ♥ ビタミンいっぱい!トマトとそら豆の豚肉炒め
肉類の中でも疲れによく効くのが、ビタミンB1を沢山含んだ豚肉です。季節の変わり目、体調を整えて乗りきりましょう! heypooh -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21727282