おばあちゃんの味で豚の角煮

もうこ☆ @cook_40144155
オールスパイスを使って、スパイスの甘味を感じる味です。
子供に人気の味♪
このレシピの生い立ち
大好きな、おばあちゃんの煮鶏の味を、豚の角煮にしてみました。
作り方
- 1
豚バラ塊肉を、好みの大きさに切る
しょうが薄切り。 - 2
鍋(ストウブ)に1と、ネギの青い所を入れ、肉が浸るくらいの水を入れ、火にかける。
- 3
沸騰したら、蓋をして、弱火にして30分似る。
- 4
ネギ、生姜を取り除き、ざるにあける。豚肉を洗い、汚れを取る。
鍋はさっと洗う。 - 5
鍋(ストウブ)に★調味料を入れ、煮たたせる。
- 6
5に、洗った豚肉を入れ、蓋をして弱火で20分。
肉を裏返して弱火で20分。 - 7
熱いままでも、少し冷まして、染み込ませても、お好みで!
- 8
お好みで、卵や大根、じゃがいも入れても美味しいです。
コツ・ポイント
ストウブ使用してます。
普通の鍋の場合は、下茹での時間長めにして下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21727302