豚の角煮

noteforMe◇
noteforMe◇ @cook_40148497

このレシピの生い立ち
メモ

豚の角煮

このレシピの生い立ち
メモ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 豚バラブロック肉 350g
  2. 大さじ2(適当)
  3. ねぎ(青い部分) 1本分
  4. ねぎ(白い部分) 1本分
  5. ☆しょうが 1かけ
  6. ☆砂糖 大さじ4
  7. ☆しょうゆ 大さじ3
  8. ☆酒 大さじ4
  9. ☆酢 大さじ1.5
  10. 100ml

作り方

  1. 1

    豚肉が浸るだけの水を鍋で沸かし、
    豚肉/酒/ねぎ(青い部分)を入れ、弱めの中火で 20分加熱

  2. 2

    その間に
    ・しょうが→3mmスライス
    ・ねぎ→5cmぶつ切り
    ・クッキングシートで落し蓋作り

  3. 3

    豚肉を取り出し好みの大きさに切る。ゆで汁は捨てる。
    ※ネギ(青い所)は食べないなら捨ててok、刻んでチャーハンもお勧め

  4. 4

    ☆を鍋に入れ軽く混ぜる。
    豚肉/生姜/ネギ(白い部分)を加え、くつくつしてくるまで中火で加熱。

  5. 5

    落としぶたをし、弱火で45分煮る
    (途中2,3回 肉をひっくり返す)
    ※水分飛びすぎたら焦げる!必ず落し蓋&弱火

  6. 6

    ※ネギは好みのとろとろ加減で取り出して、食べる時に一緒に盛ればok。(私は面倒臭いのでずっと取り出さずトロットロにする)

  7. 7

    ※できれば食べる前日に作り、煮たあと一晩冷ましておくと味が染みてお肉ほろほろ

コツ・ポイント

前日仕込む

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
noteforMe◇
noteforMe◇ @cook_40148497
に公開
音楽と服とご飯がスキ。自分用メモとして。
もっと読む

似たレシピ