サクサクたけのこご飯

キッチンドランカー♪
キッチンドランカー♪ @cook_40296787

大根おろし汁でアク抜き。時短にもなるし、生から炊くので、たけのこの食感がとても良いです
このレシピの生い立ち
たけのこご飯が食べたいっ。でも面倒!!と呟いていたら友人が大根おろしの方法を教えてくれました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. たけのこ 1本
  2. 大根おろし汁(アク抜き用) 1カップ
  3. 水(アク抜き用) 1カップ
  4. 塩(アク抜き用) 小さじ1
  5. 油揚げ 1枚
  6. 2合
  7. 大さじ1
  8. 醤油 大さじ1
  9. ひとつまみ
  10. 木の芽 適宜

作り方

  1. 1

    たけのこは皮を剥き、4分割くらいし、大根おろしの搾り汁、同量の水、塩に30分以上つけてアクを抜く

  2. 2

    油揚げは熱湯を掛け回し、油を抜き、米粒大に刻む

  3. 3

    ふつうに研いで浸水させたお米に、酒、醤油を加え、メモリまで水を足す。塩を加えて混ぜておく

  4. 4

    アクを抜いたたけのこを洗い、細かく切り、お揚げといっしょに土鍋に入れる

  5. 5

    炊き上がったらさっくり混ぜて、お茶碗によそって木の芽を乗せたら完成

コツ・ポイント

搾り汁を使ったあとの大根おろしは、別の料理にして食べられます。カリカリに焼いたお揚げと和えてポン酢でいただきました

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

キッチンドランカー♪
に公開
備忘録を兼ねてレシピをつけています。美味しそうなつくれぽありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ