簡単10分で!無糖で上品な甘みのあんこ

サチsachi♪
サチsachi♪ @cook_40053868

手作りのあんこなの?!と驚かれた美味しさのあんこ。初めてお萩デビューした3歳さんも夢中で完食してくれました♪栄養満点♪
このレシピの生い立ち
あんこはお砂糖いっぱい。無糖で作れたらと色々試しながらできた、新作(今までもレシピ開発していますが改良版)です。子どもたちとお萩作りのために考えました♪

簡単10分で!無糖で上品な甘みのあんこ

手作りのあんこなの?!と驚かれた美味しさのあんこ。初めてお萩デビューした3歳さんも夢中で完食してくれました♪栄養満点♪
このレシピの生い立ち
あんこはお砂糖いっぱい。無糖で作れたらと色々試しながらできた、新作(今までもレシピ開発していますが改良版)です。子どもたちとお萩作りのために考えました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. さらしあん 60g
  2. 本味醂 50g
  3. 米麹甘酒 300cc
  4. 塩麹 小さじ1

作り方

  1. 1

    すべての材料を鍋に入れて、中火で煮詰めます。
    沸騰すると跳ねるので火を適宜弱めて。

  2. 2

    日を止めてから冷める間に水分が少し抜けるので、ほんの気持ち緩めで火を止めたら出来上がりです。
    あんこは冷凍もできます。

コツ・ポイント

小豆の粉を使うことで、小豆を煮る時間を大幅に時短できます。
煮詰めるだけで出来上がりですが、驚くほどの美味しさです。
このレシピを考案してから、市販のどのあんこよりも、このあんこ好きです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サチsachi♪
サチsachi♪ @cook_40053868
に公開
サチsachi♪のkitchenへようこそ♡健康は幸せの土台✨気分よく能力発揮&人生の可能性に挑めるよう、家族の健幸を食から応援中‍‼️お陰様で娘医者知らず&旦那さん体質大幅改善‍✨「#健幸 を育む食 」「#日本の伝統食材を現代風にアレンジ」で好評なものを感謝を込めてレシピに✨日々の幸せが、誰かの幸せに花を添えられますように。応援ありがとうございます♬#幸せレシピ研究家#上級食育指導士
もっと読む

似たレシピ