タケノコの昆布煮

はちみつlove @cook_40304107
タケノコとワカメの煮物、若竹煮は大好きですが、温め直すとワカメが溶けてしまう。出し昆布だと温め直しても大丈夫。昆布も美味
このレシピの生い立ち
毎年、この季節は大量に採れるタケノコとの嬉しい格闘。一度に大量の煮物を作り、温め直して食べてます。若竹煮だとワカメが溶けてしまう。実家に帰った時、父が出し昆布を入れて煮てました。それから我が家でも昆布で作るように。娘からの要望で出し昆布大量
タケノコの昆布煮
タケノコとワカメの煮物、若竹煮は大好きですが、温め直すとワカメが溶けてしまう。出し昆布だと温め直しても大丈夫。昆布も美味
このレシピの生い立ち
毎年、この季節は大量に採れるタケノコとの嬉しい格闘。一度に大量の煮物を作り、温め直して食べてます。若竹煮だとワカメが溶けてしまう。実家に帰った時、父が出し昆布を入れて煮てました。それから我が家でも昆布で作るように。娘からの要望で出し昆布大量
作り方
- 1
鍋に茹でたタケノコと水と出しパックを入れ煮る。砂糖、酒、しょうゆの順に入れて煮込む。
- 2
タケノコに味がしみこんだら、細かく切った出し昆布とみりんを加える。
- 3
出し昆布が柔らかくなったら完成です。
コツ・ポイント
今回は、だしパックを使いましたが、鰹味なしが食べたい時は粉末昆布だしを使ってます。
2023.3.25写真変更
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21745223