オイルサーディンのにんにくマヨ焼き

男だって簡単料理 @cook_40114376
オイルサーディンを缶詰をそのまま使用。桃屋の「きざみにんにく」でいただきます。
このレシピの生い立ち
万能調味料、桃屋の「きざみにんにく」を使ったレシピをHPで見つけて自分なりにアレンジして作ってみました。
オイルサーディンのにんにくマヨ焼き
オイルサーディンを缶詰をそのまま使用。桃屋の「きざみにんにく」でいただきます。
このレシピの生い立ち
万能調味料、桃屋の「きざみにんにく」を使ったレシピをHPで見つけて自分なりにアレンジして作ってみました。
作り方
- 1
いわしの油漬け、それがオイルサーディンです。これを1缶使用。中の油を半分捨てる。
- 2
醤油、きざみにんにく、薄くスライスした玉ねぎ、マヨネーズの順に乗せる。
- 3
トースターでマヨネーズに焼き色が付くまで焼く。あれば、出来上がりにパセリを散らす。
コツ・ポイント
缶ごと焼くので、取り出すときに火傷に注意。アルミ箔をクシャクシャっとして、皿のように使えば、取り出すときに便利です。
缶詰の油は、半分以上捨ててもOKかと。
似たレシピ
-
-
-
-
-
玉ねぎとオイルサーディンの燻製マヨ焼き 玉ねぎとオイルサーディンの燻製マヨ焼き
オイルサーディンに燻製マヨはよくやってたけど、玉ねぎ入れると甘味も増して更にうまい!バランスとれたおつまみになります。 yummysunny -
玉ねぎとオイルサーディンの醤油マヨ焼き 玉ねぎとオイルサーディンの醤油マヨ焼き
ビールにも合う!玉ねぎの旨味がサーディンとよく合う!!簡単しょうゆマヨ焼きです。おつまみにもう一品いかがでしょうか ヤンノ★キッチン -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21745401