たこ焼き

みつかん。◕‿◕。
みつかん。◕‿◕。 @cook_40426843

我が家で20年以上お世話になっているレシピ☆
片栗粉でトロッと(๑´ڡ`๑)
このレシピの生い立ち
たこ焼き器付属のレシピです。大きいサイズ型で36個分位。
5人家族の我が家は、倍量‎〜よく食べると2.5倍量(。•ᴗ•。)و ̑̑

たこ焼き

我が家で20年以上お世話になっているレシピ☆
片栗粉でトロッと(๑´ڡ`๑)
このレシピの生い立ち
たこ焼き器付属のレシピです。大きいサイズ型で36個分位。
5人家族の我が家は、倍量‎〜よく食べると2.5倍量(。•ᴗ•。)و ̑̑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 玉子 4個
  2. 800cc
  3. 小麦粉 200g
  4. 片栗粉 小さじ2
  5. 出汁 1パック
  6. たこ 150〜200g(1cm角)
  7. 青ねぎ 3本(小口切り)
  8. 紅しょうが 30g
  9. 天かす 30g
  10. ソース 適量
  11. マヨネーズ 適量
  12. かつお節 適量
  13. 青のり 適量

作り方

  1. 1

    ボールに玉子を割り入れ、水・出汁を加えて混ぜる。

  2. 2

    ダマが出来ない様に、小麦粉・片栗粉を少しずつ入れて混ぜ合わせる。(箸より泡立て器を使った方が混ぜやすいです)

  3. 3

    慎重にやってもダマは出来ますT_T
    お菓子作りの時に使う粉ふるいでふるいながら入れていくとダマになりにくいです。

  4. 4

    出来た生地は1〜2時間、冷蔵庫で冷やしておくと美味しくなります。

  5. 5

    たこ焼きプレートをよくよく熱し、しっかり油をひき、生地を穴のスレスレまで入れる。

  6. 6

    たこ・青ねぎ・紅しょうが・天かすを入れてゆく。

  7. 7

    周りが固まってきて中がグツグツいいだしたら、くるりんとひっくり返す。

  8. 8

    周りが固まる前からいじると、型にくっついて扱いづらいです。そうかと言って、待ち過ぎると半球状に固まってしまうので注意。

  9. 9

    きつね色になるまで何度もコロコロひっくり返す。

  10. 10

    お皿にのせて、ソース・マヨネーズ・青のり・かつお粉をかける。

コツ・ポイント

コロコロしてる内に丸くなります♪
火の当たりが悪い場所では出来が悪くなることも。穴の引越しをしながらコロコロして下さいね^^
具材はお好きな物をお好きなだけ入れて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みつかん。◕‿◕。
に公開
みつかんfamilyの料理長??歴24年目。美味しいもの見たり(*˘︶˘*).。*♡作ったりして癒やされてます。でも後片付けは本当は苦手( ๑•́ㅅ•̀๑)و色んなことが一度に起こって、今は出稼ぎはお休みして、お家のことに専念中。高校生女子、大学生男子✕2、オット、ワンコと暮らしてます(◍•ᴗ•◍)
もっと読む

似たレシピ