餃子丼(フードプロセッサ使用)

母さん1971 @cook_40306823
鳥もも肉で柔らかい歯応えの餃子の具です。ご飯にかけて餃子丼。
このレシピの生い立ち
鳥ミンチが売り切れでもも肉を買いフードプロセッサを使ってみました。
餃子丼(フードプロセッサ使用)
鳥もも肉で柔らかい歯応えの餃子の具です。ご飯にかけて餃子丼。
このレシピの生い立ち
鳥ミンチが売り切れでもも肉を買いフードプロセッサを使ってみました。
作り方
- 1
鳥もも肉の皮をとりフードプロセッサでミンチにする。
フライパンを温めてごま油をしき炒める。 - 2
調味料を入れて細かく崩しながら火を通す。
- 3
肉に火が通ったら野菜を入れて炒める。(野菜はフードプロセッサを使うとあっという間ににみじん切りになる)
- 4
味を確認して完成。
コツ・ポイント
フードプロセッサを使うとミンチやみじん切りが直ぐにできるが細かくしすぎないように注意する。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ロール餃子スープ(中華風ロールキャベツ) ロール餃子スープ(中華風ロールキャベツ)
✿話題入り感謝✿キャベツ(白菜)に餃子の具を包んで煮込みました。餃子の具から旨味が染み出たスープも、旨みたっぷり♪ 簡単手抜きママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21747218