豆腐の揚げ煮

レシピの本が好き @cook_40296536
麻婆豆腐じゃない豆腐のおかずが欲しいときに。。。
このレシピの生い立ち
ずいぶん前から大事に使っている料理の本に載っているレシピで、豆腐の揚げ煮が食べたくなったので作りました。
豆腐の揚げ煮
麻婆豆腐じゃない豆腐のおかずが欲しいときに。。。
このレシピの生い立ち
ずいぶん前から大事に使っている料理の本に載っているレシピで、豆腐の揚げ煮が食べたくなったので作りました。
作り方
- 1
にんにく、しょうが、ねぎは それぞれ みじん切りにしておく。
卵は溶いておく。
*の材料を混ぜて合わせ汁を用意しておく。 - 2
豆腐は横に2~3枚にしてから長方形に縦に切る。しょうゆ大さじ3をふりかけて小麦粉をまぶす。
- 3
小麦粉のついた豆腐を卵の中にくぐらせ、揚げ油の中にくっつかないように入れる。(卵のつけ汁は取っておく。)
- 4
豆腐がキツネ色になったら取り出す。
- 5
みじん切りのニンニクとショウガを炒め、ネギも加えて更に炒める。
- 6
香りが出たら合わせ汁と豆腐の下味のついた残りのつけ汁を入れる。
- 7
6に豆腐を入れ、フタをして1~2分煮る。
- 8
お皿に盛って、上からスープをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
オリジナルのレシピは豆腐を2~3分 水から煮て、水気を切ってからカットするのですが、面倒なので省きました。
フライパンに大さじ5の油を入れ、小麦粉のついた豆腐を一並べにして強火で焦がさないように揚げる、というのがオリジナルの作り方です。
似たレシピ
-
-
*鶏肉・豆腐・なすの揚げ煮* *鶏肉・豆腐・なすの揚げ煮*
私の大好物!写真のは家にあった手羽元といかのげそを揚げて入れてみました。!友人からも好評の1品。レシピは基本の材料で載せてますがいろいろ入れてみてください。 poohkiti -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21747650