いかのお煮つけ

おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
シンプルだけどこれが一番おいしい。
このレシピの生い立ち
安い生いかの出物があれば作りたいと思っていました。肝を抜いて余りの立派さに肝和え~と、動揺しましたが、主旨貫徹・・肝あえ~!と、やはり気になりますので次回
作り方
- 1
いかはワタを抜き、2㎝幅にカット、げそは爪で擦り骨を取り、3本くらいづつに切り分ける。調味料を合わせ
- 2
加熱し、烏賊を入れ沸騰させアルコール分をとばす。(灰汁は良く取る)
- 3
輪切唐辛子を入れ、水溶き片栗粉でとろみをつけ
- 4
器に盛って完成です。
- 5
いただきま~す。
コツ・ポイント
あまり煮込むと固くなるのでそこそこに、水溶き片栗粉で調味料を絡めます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21747667