家にあるもので!乾物と春菊のサラダ

おかあしゃんキッチン
おかあしゃんキッチン @cook_40299450

春菊のほろ苦さとゆず胡椒のピリッとした辛味がよく合う、大人のサラダです。あまりがちな乾物の消費にも!
このレシピの生い立ち
家にある乾物を使って何か作りたい。でも煮物だとワンパターンだなあ…。と、悩んでいたところ、スーパーで春菊が安売りしていたので、合わせて大人好みの苦味が残るサラダにしました。

家にあるもので!乾物と春菊のサラダ

春菊のほろ苦さとゆず胡椒のピリッとした辛味がよく合う、大人のサラダです。あまりがちな乾物の消費にも!
このレシピの生い立ち
家にある乾物を使って何か作りたい。でも煮物だとワンパターンだなあ…。と、悩んでいたところ、スーパーで春菊が安売りしていたので、合わせて大人好みの苦味が残るサラダにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 春菊 半袋
  2. にんじん 1/2本
  3. きゅうり 1/2本
  4. しめじ 1/4株
  5. ツナ缶 1缶
  6. 切り干し大根 4g
  7. 乾燥ひじき 2g
  8. A)マヨネーズ 大さじ1
  9. A)レモン果汁 小さじ1
  10. A)ゆず胡椒 少量

作り方

  1. 1

    春菊は洗って鍋に入れ、たっぷりのお湯でさっと茹でる。

  2. 2

    1をザルにあけ、水でさっと洗ったらよく水気を絞り、3センチ幅で切る。

  3. 3

    にんじんときゅうりは薄く半月切りにする。

  4. 4

    しめじは石付きをとってほぐす。

  5. 5

    3と4をシリコンスチーマーに入れ、電子レンジで2分ほど温める。

  6. 6

    切り干し大根とひじきは水につけて戻しておく。戻し終えたら、絞って水気を切る。

  7. 7

    2と5と6をボールに入れ、ツナ缶を加えて混ぜる。

  8. 8

    7に材料のAを加えてよく混ぜる。

  9. 9

    味見をして、問題なければ出来上がり!

コツ・ポイント

春菊はあまり茹ですぎない方が美味しいです。ゆず胡椒を入れず代わりに塩だけなどにすれば、子供も食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おかあしゃんキッチン
に公開
食べること大好き。子どもと一緒に美味しいものを手軽におうちで食べられるよう、日々料理に奮闘中です。
もっと読む

似たレシピ