白菜の漬物と豚肉の発酵鍋

シダ楽々クッキング @cook_40299872
発酵が進んで、酸っぱくなった白菜の漬物の最後を飾る、シンプル鍋。汁ごと入れた白菜の酸味の効いただしに、豚肉が合います。
このレシピの生い立ち
酸っぱくなった白菜の漬物を十分楽しんだあと、最後は鍋の味付けとして食べたいと思って。
白菜の漬物と豚肉の発酵鍋
発酵が進んで、酸っぱくなった白菜の漬物の最後を飾る、シンプル鍋。汁ごと入れた白菜の酸味の効いただしに、豚肉が合います。
このレシピの生い立ち
酸っぱくなった白菜の漬物を十分楽しんだあと、最後は鍋の味付けとして食べたいと思って。
作り方
- 1
鍋に料理酒と昆布を入れて沸騰させる。
- 2
キノコ類、春雨、豆腐など好きな具材を入れ軽く煮る。
- 3
白菜の漬物と豚肉を用意して、春雨が柔らかくなったタイミングを待つ。
- 4
白菜の漬物と豚肉を入れ、肉に火が通ったら、ベビーリーフを入れて、火を止める。
コツ・ポイント
白菜の漬物と豚肉は最後に入れ、煮込まない。そのほかの具はお好きなもので。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
おなべの後のお楽しみ~ちび白菜の漬物~ おなべの後のお楽しみ~ちび白菜の漬物~
これを思いついた時の私はほんと冴えてたな~と思います。おいしくて出すとすぐになくなります。冬場しか作らないのと、一度に少ししかできないところがみそ(?) おゆきd^0^b -
しなべ辛きゅうり(漬物) しなべ辛きゅうり(漬物)
「辛子きゅうり漬け」と「しなべきゅうり」の合体。 私はからしの辛いのが苦手なので自分用に辛くないバージョンをつくります(;^_^A myukitty -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21763171