ほうれん草とベーコンのキッシュ

てけてんてん @cook_40192033
具沢山ボリューミーで栄養たっぷり。
ケーキ型でないとはみ出すかも。
焼いてほぐしたサーモンやカボチャを入れても美味しい。
このレシピの生い立ち
何かの本で見たキッシュの材料を工夫していくうちに、我が家の定番になりました。
今回はほうれん草とサーモン、角切りベーコンの豪華版です。
ほうれん草とベーコンのキッシュ
具沢山ボリューミーで栄養たっぷり。
ケーキ型でないとはみ出すかも。
焼いてほぐしたサーモンやカボチャを入れても美味しい。
このレシピの生い立ち
何かの本で見たキッシュの材料を工夫していくうちに、我が家の定番になりました。
今回はほうれん草とサーモン、角切りベーコンの豪華版です。
作り方
- 1
型にバターを塗る。
解凍したパイシートを伸ばして型に敷く。
オーブンを180度に温める。 - 2
ほうれん草を洗って茹でる。
水を切り食べやすい長さにに切る。
ほうれん草はよく水を切らないと水っぽくなるから気をつけて。 - 3
薄切り玉ねぎ、ベーコンを切って、しめじは小房に分ける。
ほうれん草も入れ油少々で炒める。
火からおろして少し冷ます。 - 4
2が少し冷めたら、卵3個と生クリームを入れて混ぜる。
(火はかけない)
塩は本当に少し、無くても大丈夫。
胡椒少々。 - 5
パイシートを敷いた型に4を流しこむ。
上にチーズをかける。
180度のオーブンで35分焼く。
竹串刺して確認してね。
コツ・ポイント
ほうれん草は水切りしっかり、炒める時も水分が多くないかよく確認。
オーブンで焦げそうなら途中からアルミをかぶせる。
生だったら追加で焼く。
似たレシピ
-
-
-
ほうれんそうとベーコンのキッシュ ほうれんそうとベーコンのキッシュ
冷凍パイシートを使えば超簡単!におもてなしメニューができます。中に入れる具をいろいろ工夫するのも楽しい。小さい型で一人分ずつ作ってもいいかも。 makoyuki -
-
ほうれん草とベーコンのキッシュ ほうれん草とベーコンのキッシュ
キッシュは一見難しそうに見えますが、冷凍パイシートを使うと手軽に作れます♪おもてなしや持ち寄りパーティーにもぜひ☆ メルカードポルトガル -
-
ほうれん草とベーコンのチーズキッシュ ほうれん草とベーコンのチーズキッシュ
クッキングパウダーをたっぷり入れたコクのあるキッシュ。チーズと相性抜群のベーコンを入れて具沢山の食べ応えある仕上がりに! QBBチーズ業務用 -
サーモンとほうれん草の具だくさんキッシュ サーモンとほうれん草の具だくさんキッシュ
サーモン、ほうれん草、ベーコン、しめじ、玉ねぎ、具だくさんで栄養たっぷり!簡単に作れるのに見栄えも豪華ですよ♪ みーみーたろう -
-
ベーコン、しめじ、ほうれん草のキッシュ ベーコン、しめじ、ほうれん草のキッシュ
下ごしらえしなくていい具材でキッシュを作りました。子供から大人までみんな大好きですよね。パーティーメニューにも是非。 ☆MCooking☆ -
かぼちゃとほうれん草ときのこのキッシュ かぼちゃとほうれん草ときのこのキッシュ
きのこの作り置きと旬のカボチャ、ほうれん草を入れたキッシュです。きのこの香味とかぼちゃの甘みがおいしい一品となりました。 きりん家の食卓 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21764169